世界最大の木工機械展とあって規模がでかい。
HOMAG関連の動画もあり。
動画は言葉は解らないので見てるだけだけど。
http://www.ligna.de/home
時代は5軸なんですな。
Привіт з України HalloЗдравствуйте Здрастуйте Bonjour Alo Hallo誰か HOMAG VENTURE BOF BHX 使っている人いますか?不明、匿名以外でコメントくれればありがたいです。
2017年5月31日水曜日
2017年5月26日金曜日
未加工品のオフセット反応せず
4物件ぐらい同時進行がまだ進んでいます。
ちゃんと保存した。
正しい位置に置いて
スタート
させたのに
未加工品のオフセットを無視されて
加工された。
何がダメだったのか?
こういうエラーは何処も間違いがないので
非常に困る!。
2017年5月20日土曜日
汎用データその2
せっかく、汎用のデータを作ってので普段操作しない人にも入力して操作、加工もらうことにしてみた。が、何を?操作するとそうなるの?ということがおこる。普段、PCさわらないとこうなのか?
口頭で説明しても、イマイチなので
操作マニュアルを作ってみることにした。
どこまで、解説すればいいのやら。 続く
追記
汎用のデータ使ってみると、時間短縮になるが、見落としそうになる。
追記2
自分で変数入力かいてたのに、使いずらい感
まだ、直す必要ありだな。
口頭で説明しても、イマイチなので
操作マニュアルを作ってみることにした。
どこまで、解説すればいいのやら。 続く
追記
汎用のデータ使ってみると、時間短縮になるが、見落としそうになる。
追記2
自分で変数入力かいてたのに、使いずらい感
まだ、直す必要ありだな。
2017年5月13日土曜日
汎用のデータを作る。
いつも使わない金物がこないので、netから検索して金物加工したら、品番間違って加工。
hmとmの差
こんな間違えすると思わなかった。加工最中に金物が届いて発覚。
このところ、失敗続きなのである程度汎用データ作るほうがいいのか?
うちの会社は1点物なので、汎用データで作るのが当てはまるか?
とりあえず、作ってみる。以下3点を反映して。
置く時間違えないように、グラフィックコメント作る。
汎用なので、変数入力でできるだけ対応できるようにする。
外周加工をするかしないか選べるようにする。
変数入力だけで、下の画像ような箱を加工をできるようにする。
作ってみたのが、下の画像。
変数入力のみ、加工プログラムは触らない。触るのは吸着パットのみ。
かえって、失敗増えそうな 気もするぞ!
hmとmの差
こんな間違えすると思わなかった。加工最中に金物が届いて発覚。
このところ、失敗続きなのである程度汎用データ作るほうがいいのか?
うちの会社は1点物なので、汎用データで作るのが当てはまるか?
とりあえず、作ってみる。以下3点を反映して。
置く時間違えないように、グラフィックコメント作る。
汎用なので、変数入力でできるだけ対応できるようにする。
外周加工をするかしないか選べるようにする。
変数入力だけで、下の画像ような箱を加工をできるようにする。
作ってみたのが、下の画像。
変数入力のみ、加工プログラムは触らない。触るのは吸着パットのみ。
かえって、失敗増えそうな 気もするぞ!
登録:
投稿 (Atom)